【広島ジビエレザー】とっても便利な鹿革の携帯靴べら&キーホルダー

【広島ジビエレザー】とっても便利な鹿革の携帯靴べら&キーホルダー

販売価格: 6,600(税込)

在庫数 29点
■ 鹿の個体差がもたらす、オンリーワンの質感を楽しんで ■
ジビエレザーは純粋な天然素材であり、同じ色でも狩猟の時期、雄雌、年齢、食べ物、地域などによって、色合いや風合い、手触り、キズなどに違いがあります。
自然界において、全く同じものは存在しません。その違いもまた一つの個性としてご理解いただき、お楽しみいただければと思います。
ジビエレザー鹿革の色:
アイテムにより最大10文字まで無料で刻印が可能です(文字数が少なくなる場合もあります)。
刻印は箔押しや機械打ちではなく、活版印刷のような打ち込み式で仕上げます。
刻印をご希望の場合、製作にお時間をいただくため、即日発送はできません。
お届けまで少しお時間をいただきますので、予めご了承の上、ご注文ください。
無料刻印サービスについて(少し日にちを頂きます):
5mm角の文字・AからZの大文字と小文字、数字、「.」「・」「-」「@」「/」が可能です。
刻印内容(半角) (任意):
最大10文字

販売価格: 6,600(税込)

ご注文数:

商品詳細

広島ジビエレザーの鹿革で製作した便利な携帯靴べら&キーホルダーです!
すべすべの鹿革を使用して作った靴べら
ちょっと贅沢にさりげなく使える隠れた便利グッズです!
お出かけの時ちょっとほしいなと思うアイテム。プレゼントなどにもおすすめです。
靴べら部分は金属の芯が入っています

【広島ジビエレザー】とは
★農作物を荒らすということで狩猟される野生動物。東広島市では年間1000頭前後の野生動物を狩猟します。それでも生息数は増えており農業への被害は深刻です。また、最近では民家に入り込み食べ物を盗んだりと被害も出ているところもあるようです。
狩猟した動物は肉はジビエ肉として流通していますが皮はほとんどが利用されていませんでした。野生動物の皮を利用するにはとても手間と経費がかかるためなかなか利用が進みませんでした。革工房ベルズでは東広島ジビエセンターと共同でその皮を有効利用しようと試行錯誤しジビエの鹿の革を作りました。
それが広島ジビエレザーです!
飼育された牛や豚の革とは違い野生の鹿の革は個性がとても強く1枚1枚違う状態のものが出来上がります。
製品にするには個性を見極めながらの製作が必要です。
もちろん大量生産には向きません。一つ一つ丁寧な手作業により作りだされます。手作業で作られるからこその品質があります。それどれが1点物。そんなジビエレザーとの出会いを探してみてください。

商品スペック

★サイズ 約95mm×約35mm(靴べら本体部分でキーリング部分は含まず)
★素材 広島ジビエレザー鹿革 靴べら金具
★付属品 なし
★注意事項 こちらの商品は天然皮革・素材を使用している為、多少の色ムラ、キズ、または生産過程に生じるスレがある場合があります。予めご了承ください。
★刻印可能文字数 5文字程度。(3mm角の文字なら5文字程度)5mm角の文字・AからZの大文字と、数字、「,」、「-」が無料刻印可能です。打ち棒で打ち付けるタイプの刻印になります。
ご返品について 在庫がある場合は3営業日以内に発送いたします。在庫のない場合は製作に日にちをいただく場合がございます。その場合はまた改めて納期をご連絡いたします。
販売価格について ネットショップ限定オーダー価格となっております。メインの革の色以外はお任せとなります。(店頭でのオーダーの場合は別途オーダー料金が必要です)

鳥獣被害を削減するため狩猟された鹿や猪の革。頂いた命に感謝し「人と自然に優しい革製品」にしました。
山から頂いた命に感謝しながら普段使いに使って頂けると嬉しいです


レビュー

0件のレビュー